姉じゃ、まんがやめるってよ
姉が中学生以来描きつづけてたマンガをやめると言った。
プロの漫画家になるために、ずっと頑張ってきたけど、もうやめるそうだ。
年齢で落選してることもあるし、病気で描けない時期があって画力が落ちて
満足いく漫画がかけなくなったことが理由。
一時は、雑誌に載ったこともあったが、このご時世で、すぐに休刊になってしまったのだった。
それ以降、色々な雑誌に、絵柄を合わせ変えつつ投稿したが、載ることはなかった。
今度は小説家を目指すとかで、いらなくなったマンガグッズが私のもとにやってきた。
(この写真以外にもまだまだたくさんの本やペン先、原稿、原稿袋などある)
姉は、欲しい、必要、と思ったものは、金額関わらず買うタイプなので、
勉強本や人型模型が数体。
私も人体模型は欲しかったのだけど、一体数千円するから買うの渋ってたのに、
姉じゃは男らしいよ
しかも、全部すてるという潔さ。私にはまねできないね
さて、貧乏性な私は、もらうといったものの、スクリーントーンが10㎝の厚みがある
投稿できるほど、画力もマンガ体力もないから、使わないなぁ。どうする?
とりあえず、花のスクリーントーンをパソコンで取り込んでみた。
どうでしょうか?
適当に色も付けてみましたが、プロの描く花はきれいですね
これは使えますねふふふ
補足:
「姉じゃ、まんがやめるってよ」のタイトルは、「桐島、部活やめるってよ」(朝井リョウ)のパロディだけど、
いいタイトルだね。
夏目漱石の「吾輩は猫である」みたいに、「言葉もじり」が出来るすぐれものだ。
◆おまけ◆
このほかに、デアゴスティーニの赤毛のアンハウス44巻までのやりかけをもらった。
ホームページをみると、100巻で完成らしい。
あと7万円以上出さないと完成しない計算。無理無理
ちょっとやってみたけど、かなり時間がかかって、ブログをやる時間が減っちゃう。
しかも、組み立てればいいだけのものではなく、修正で削りながら(木製)で、
けっこうな手間だった。
でも、このままだと、ただのゴミ状態。せめて外壁でもあればいいんだけど、
家の中枠だけじゃぁねぇ。
(この状態でも8万円近くかかっている・・・)
何とかならないのかしら?途中で投げ出した人に救済する方法はないの?
« ねこつぶ(マイケル爆睡) | トップページ | ねこつぶ(くびわの憂鬱) »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 猛暑にクーラーもつけず締め切って(2019.07.31)
- 怒りは日記に書くに限る(2019.07.30)
- 転がる缶の音に(2019.07.10)
- その言い回しは、どうなの?(2019.01.13)
- 夫が夜勤(2018.12.12)