今年の独居老人の食事会
11月29日、久々に携帯電話のカレンダー機能を開いたら、
前日の日付に、なにやらスタンプマークが入っているのが目に入った。
何だろうとカーソル(?)を合わせて見ると「ひとり暮らし食事・・・」の文字が。
ピンと来ず、全文を開いてみると
「ひとり暮らしの食事会のチラシを◯◯さん(民生委員)が持ってくる」と書いてあった。
‘わっ、『年に一度の独居老人の食事会』のことだ!すっかり忘れてた!!’
私は母に急いで電話をして聞いてみた。
「老人の食事会のチラシ、もらえた?昨日届くはずだったんだけど?」
まだ夜の8時だというのに、母はもう寝てたようで、もにゃもにゃ声で「もらってない」と答えた。
「今度の日曜日、あさってね、独り暮らしの老人の食事会のはずだから、公民館に行ってみて。
11時からだから。10時半に早めに行ったほうがいいよ!」
と、私は興奮しながら母に伝えた。
母は「わかった」と答えた。
.
危なかった。あやうく食事会に行きそびれるところだった。
食事会の数日前にカレンダーの印に気づいてほんとうによかったと思った。運がいい。
「独居老人の食事会」は、年に一度だけあり、
この地域では65歳以上の独り暮らしの老人が対象になっている。
金額は無料で、お弁当とお菓子が出され、何かしらの芸を見て楽しむことが出来る。
だいたい全部で2時間くらい。
母は10年くらい前から参加できるはずなのだが、ここの担当の民生委員と仲が悪く、
毎年教えてもらえない。
3年前にたまたま、その民生委員が間違えて食事会のチラシを母に渡したことで、
そういう行事をやってることを、はじめて知ったありさまだ。
そのときすぐにチラシは取り上げられてしまったのだが、
他の独居老人から話を聞いて、その年は参加することが出来た。
だが昨年は、うっかりして、それに気づいたのが会が終わった後で、
してやられた感で心がいっぱいになった。
だから、その日のうちに、携帯電話の来年の11月28日に「チラシをもらう日」と
12月の第一日曜日に「食事会」をメモし、来年こそは!と準備していたのだ。
今回それで気付くことが出来たのだった。
一年に一度のことなので、すっかり忘れてたのだが、ほんとうに目に入ってよかった。
本来なら民生委員の人がちゃんとチラシを持って来てさえすれば苦労はないのだが、
この民生委員は意地悪で、いろいろ黙っている。
独居老人には、毎週木曜日に、小さな乳酸菌飲料3本を配ることになってるのだが、
それも長年くれなかった。
くれるようになったのは、他の独居老人の方がその民生委員に言ってくれたからだった。
いくら嫌いな相手だからといっても役目を果たさないのは、もはや「いじめ」だよね。
他にも黙っていることがあるかもしれない。
.
12月1日。食事会当日。
食事会の始まりは10時50分だというのに、10時40分の段階で、母は、まだ家にいた。
母は、「歩きで15分で行けるから大丈夫」というが、それだと5分遅刻になるけど・・・?
途中入場は、みんなの迷惑になるだろうから、車に乗せて、5分前には公民館に送り届けた。
前回もそうだったが、いきなり参加しても問題はなかった。
会場に行けば、弁当やお菓子は母の分もあるのである。
たぶん、市からの無料配布だから、
欠席者があろうとなかろうと、対象者全員分を調達しているのだろう。
参加者の名簿に母の名前がなくても、
対象者名簿には名前があるので大丈夫なのだった。
ただ、母はおしゃべりがすごく、はちゃめちゃな性格だから、
静かな狭い部屋に「ねずみ花火」を投入したごとくにならなければいいが、
と、私はちょっと心配した。
会場には、70人近くの独居老人が来たそうだ。
狭い範囲の集まりなのに独り暮らしをしてる人数が多い。
若ければこういうのは「出会いの場」だけど、恋愛に発展しないのかしら?と思ってしまう・・・。
今回の余興はハンドベルだった。
クリスマスにちなんだ曲をクラブの人が演奏披露したそうだ。
母には、クラッシックと讃美歌は分らなかったようで、
「歌謡曲だったらよかったのに」と帰宅後愚痴っていた。
そもそもハンドベル自体を知らなかった母は、
変わったものを見たといって嬉しそうに私に説明した。
「下側に鈴の入ったものを、順番に振って音を出してて、歌は無かった。
他の人のを見ながら振らなきゃいけないから、難しいね。」
私は最初マラカス演奏かと思ってしまったよ。
母の話だとトラブルもなく済んだようで、よかったよかった。
.
そういえば、母のカレンダーにも昨年のうちに、
12月1日のところに食事会の印を書いたはずだが、
おかしいなぁ、4つあるカレンダーのどこにもそれはなかった。
どこに行ってしまったのだろう?
とりあえず、私の携帯電話に、来年の11月27日と12月7日のところに印をつけた。
« ねこつぶ(ヒョウ柄のジャケット) | トップページ | ねこつぶ(素通り) »
「エッセイ」カテゴリの記事
- うざいの~・・・。(2017.04.28)
- あ~ぁ、勘違いされたな・・・(2017.04.21)
- いじめっこからの手紙(2017.04.01)
- 水あめノスタルジー(2017.03.30)
- お前が悪い、お前のせい(2017.03.17)